蔵はちブログ

はじめて、工場で詰め放題を2日間にわたり開催。 こちらは「カップパウンド」の詰め放題。200円でこのボリューム!! やはり女性は強し! 今回は近隣住民の方のみのポスティングだけの告知でしたが結...

続きを読む

工場で「餅詰め放題」!

作った本人もびっくりの出来!! ふるーつもなか いちごと桃 いちごはいちご餡といちごコンフィチュール  桃はもも餡の中にドライピーチいりでしっかりフルーティー(^-^) 母の日限定だけど、こ...

続きを読む

ふるーつもなか

今治の人には大人気の「生シュー」 店頭販売にもっていくと「あの生シュー?」とか「なんでスーパーにはないん?」とか 「直売所にはいつもあるん?」とか聞かれることが多くて正直びっくりしたアイテム...

続きを読む

幻のシューと呼ばれて

出ました。「チョコミント」のもっちれーぬ!! はい~!!スースーしておいしいんです。 出来上がるまでは不安と期待が...... 本日より蔵はちで販売開始!今なら楽天でのおまけもっちれーぬには...

続きを読む

エッ!?チョコミント!?

ただ今蔵はちの玄関に生の桜の木を飾ってます。 豪快に飾られた桜は結構咲き始めて、見ごろを迎えようとしています。 今年は桜の咲き始めが早いですね。。。 蔵はちのお菓子を持ってお花見に行こう~♪

続きを読む

豪快な桜

お菓子屋って「ふんわり」「やわらか」「かわいい」とかっていうイメージを個人的にもっておりますが、その工場内はぜんぜん逆ですね。(笑) 今日は社長が熱したボールを素手でもち火傷を・・・・ で、...

続きを読む

社長が火傷((+_+))

本日月曜日なので定休日とさせていただきます。 ダイキ周桑店でのもっちれーぬの売れが予想以上によくてうれしいなぁ(^-^)ダイキ周桑にもうすぐ「いつでも好きな時に食べれる大福」も置かせていただき...

続きを読む

月曜日なので

もっちりふわふわ不思議な食感! 産みたて卵と国産の餅粉を使ってふんわり、しっとり焼き上げました。お餅とマドレーヌのナイスコンビネーション。ミルクにも良く合うのでおやつにぴったりです。

続きを読む

もっちれーぬ

西条名水うちぬきを使用することによってクセのないみずみずしい食感と、涼を感じさせる舌触りに、芳醇なきな粉のほのかな甘さがより引き立つくずもちになりました。

続きを読む

西条うちぬき水使用 本葛餅

良質の豆乳と、名水を使った真っ白な生地に、黒ごま、いちご、みかんの個性豊かな餡をサンドし、絶妙に美味しくできました。 豆乳と卵白の乳白な生地に特製の餡をサンドした体にやさいいソフトなお菓子です。

続きを読む

西条とうふ

×